-
[ 2014-01 -12 09:38 ]
-
[ 2013-11 -28 21:24 ]
-
[ 2013-11 -18 22:24 ]
-
[ 2013-08 -29 21:11 ]
-
[ 2013-08 -20 06:24 ]
-
[ 2013-07 -17 21:10 ]
-
[ 2013-04 -19 22:30 ]
-
[ 2013-04 -11 21:04 ]
-
[ 2013-03 -30 23:21 ]
-
[ 2013-03 -14 23:53 ]
カテゴリ:風( 19 )
チョット遅めの正月休み。
あんこはシッターさんに依頼。
駐車場満車回避の早朝出発。
今期初の南紀白浜、臨海。

思った以上に吹いて5.3で堪能。

ランチは渚ビール直営レストラン『BARLEY』

続けて甘いもん、カフェ『FAB』。

常宿の『Aコース』へ。
露天風呂に入って、ウトウトしてたら夕食の時間。

地ビール、刺身盛り付き海鮮鉄板焼き。
昼から食べてばっかり。
明日は何しよ〜。
あんこはシッターさんに依頼。
駐車場満車回避の早朝出発。
今期初の南紀白浜、臨海。

思った以上に吹いて5.3で堪能。

ランチは渚ビール直営レストラン『BARLEY』

続けて甘いもん、カフェ『FAB』。

常宿の『Aコース』へ。
露天風呂に入って、ウトウトしてたら夕食の時間。

地ビール、刺身盛り付き海鮮鉄板焼き。
昼から食べてばっかり。
明日は何しよ〜。
▲
by ruanko1114
| 2014-01-12 09:38
| 風
月、水、木と今週3度目のウインド。
ウエットが乾かない。
ブログを見返してみると、今のウエットは
5シーズン目に入ってる。チョットくたびれてきて
首から浸水がハンパない。
そこで、ドライスーツを購入!
遠征も考えたが、地元でも吹きそうだし
昨日もガッツリ乗ったし。

10 時頃から吹き出し5・3ガッツリ!
真冬のような寒さに
手袋無しでは無理!



もうすぐ12月、忙しくなるなあ・・・
ウインドする元気があるかなあ・・・
ウエットが乾かない。
ブログを見返してみると、今のウエットは
5シーズン目に入ってる。チョットくたびれてきて
首から浸水がハンパない。
そこで、ドライスーツを購入!
遠征も考えたが、地元でも吹きそうだし
昨日もガッツリ乗ったし。

10 時頃から吹き出し5・3ガッツリ!
真冬のような寒さに
手袋無しでは無理!



もうすぐ12月、忙しくなるなあ・・・
ウインドする元気があるかなあ・・・
▲
by ruanko1114
| 2013-11-28 21:24
| 風
いよいよ、西風シーズン本格化!

朝9時、5.3ガッツリを予想して
いざ、出陣!
しかし、思ったほど上がってこず
ブローは十分ながら、続かない

店長が来て、ウッシーが来て
3時をすぎて、6.0に張り替えたところで
ガッツリ吹いて来た
いろいろ、したい事もあるので4時に撤収

まず、キャラバンのオイル交換
そして、インフルエンザ予防接種

最後に、晩ご飯の買い物

一日中、寒風にさらされてたので
やっぱり鍋やね!

あんこも、鍋が大好き!


朝9時、5.3ガッツリを予想して
いざ、出陣!
しかし、思ったほど上がってこず
ブローは十分ながら、続かない

店長が来て、ウッシーが来て
3時をすぎて、6.0に張り替えたところで
ガッツリ吹いて来た
いろいろ、したい事もあるので4時に撤収

まず、キャラバンのオイル交換
そして、インフルエンザ予防接種

最後に、晩ご飯の買い物

一日中、寒風にさらされてたので
やっぱり鍋やね!

あんこも、鍋が大好き!

▲
by ruanko1114
| 2013-11-18 22:24
| 風
午前中から橋を渡ってハチビーチ
白波チラチラ、5・3で2時間ほど一人貸し切り

昼過ぎに、ファイヤー・ファイター達がやってきた

久しぶりのアイパラさんにナンパラさん

テッチャンがF・bを見て来たらしい

明石に帰って、る〜。さんと
たんたラーメン
ここの、つけ麺は酸っぱくて
お気に入り

白波チラチラ、5・3で2時間ほど一人貸し切り

昼過ぎに、ファイヤー・ファイター達がやってきた

久しぶりのアイパラさんにナンパラさん

テッチャンがF・bを見て来たらしい

明石に帰って、る〜。さんと
たんたラーメン
ここの、つけ麺は酸っぱくて
お気に入り

▲
by ruanko1114
| 2013-08-29 21:11
| 風
▲
by ruanko1114
| 2013-08-20 06:24
| 風
7月17日 鳥取SUPしごき教室参加も考えたが
朝になって、中海の予報が上がってたので
松兄さんとウインドへ

前日より数値が上がるのは珍しいことだ
4.7か5.3か迷うところだが・・・
両方張っちゃえ!

いい天気で、大山がよく見える

松兄さんも満足?


これだけ乗れれば、中海も遠く感じないね!

朝になって、中海の予報が上がってたので
松兄さんとウインドへ

前日より数値が上がるのは珍しいことだ
4.7か5.3か迷うところだが・・・
両方張っちゃえ!

いい天気で、大山がよく見える

松兄さんも満足?


これだけ乗れれば、中海も遠く感じないね!

▲
by ruanko1114
| 2013-07-17 21:10
| 風
4月16日(火)初夏の陽気

和歌山・海南でシーガル(半袖長ズボン)でウインド
スラローマーが走りだしたので、7.0でガッツリ
どんどん上がって浜と駐車場は砂嵐

この日は南風、暑いくらいだったが

北風の今日、4月19日(金)
仕事半日なので、午後2時にタイムカードを押して
3時に尾崎に到着
先生が一人走ってるが、波無しなので
INDY5.8でガッツリ!

4時半、一段と風が強くなり
波も出てきたので4.7+90Lにチェンジ

6時を過ぎると手袋が必要なくらい寒くなってきた

今年の春は良く吹くね
来週は、西風に乗れるかな?

和歌山・海南でシーガル(半袖長ズボン)でウインド
スラローマーが走りだしたので、7.0でガッツリ
どんどん上がって浜と駐車場は砂嵐

この日は南風、暑いくらいだったが

北風の今日、4月19日(金)
仕事半日なので、午後2時にタイムカードを押して
3時に尾崎に到着
先生が一人走ってるが、波無しなので
INDY5.8でガッツリ!

4時半、一段と風が強くなり
波も出てきたので4.7+90Lにチェンジ

6時を過ぎると手袋が必要なくらい寒くなってきた

今年の春は良く吹くね
来週は、西風に乗れるかな?
▲
by ruanko1114
| 2013-04-19 22:30
| 風
4月11日朝、る〜。さんを送って近くのH崎へ。
いい感じの波が入ってるが、寒すぎ。
いい感じに風も吹いてるので、いつもの浜へ移動。

着いた時は、白波チラチラだったが
7.0をセットしたら落ちちゃった。
昼まで、ブラブラしたりボ〜っとしたり。
やっと吹いてきて30分ガッツリ乗ったところで
雲行きが怪しくなったと思ったら
ドカ〜ンときました。

これが、天気予報が言ってた
”寒気をともなった気圧の谷”というやつか?

4.7に張り替えてもオーバー。
大工さんも5.0オーバー。

天気も風もコロコロ変わって、疲れる一日でした。
3.7でガッツリ乗って、ササっと撤収の先生が
正解だったかも?
いい感じの波が入ってるが、寒すぎ。
いい感じに風も吹いてるので、いつもの浜へ移動。

着いた時は、白波チラチラだったが
7.0をセットしたら落ちちゃった。
昼まで、ブラブラしたりボ〜っとしたり。
やっと吹いてきて30分ガッツリ乗ったところで
雲行きが怪しくなったと思ったら
ドカ〜ンときました。

これが、天気予報が言ってた
”寒気をともなった気圧の谷”というやつか?

4.7に張り替えてもオーバー。
大工さんも5.0オーバー。

天気も風もコロコロ変わって、疲れる一日でした。
3.7でガッツリ乗って、ササっと撤収の先生が
正解だったかも?
▲
by ruanko1114
| 2013-04-11 21:04
| 風
昼から仕事なので、朝8時尾崎に出勤。
家でテレビを見ながら時間を気にするより
海の上で時計を気にしながらウインドするほうが
いいね!

到着時は5点台、上がってきそうな気配があったが
ガッツリ短時間のつもりで5.3。

松兄さんが来た9時前には
セイルがパタパタ、オーバーのサイン。

4.7に張り替えてジャストで
尾崎スペシャルを堪能!
昨日までの陽気がウソみたいに
真冬に逆戻り。久しぶりに指がジンジン。

仕事中に買ったケーキで
ホワイトデー。
今年何個目?イベントごとにはケーキがつきもの。

家でテレビを見ながら時間を気にするより
海の上で時計を気にしながらウインドするほうが
いいね!

到着時は5点台、上がってきそうな気配があったが
ガッツリ短時間のつもりで5.3。

松兄さんが来た9時前には
セイルがパタパタ、オーバーのサイン。

4.7に張り替えてジャストで
尾崎スペシャルを堪能!
昨日までの陽気がウソみたいに
真冬に逆戻り。久しぶりに指がジンジン。

仕事中に買ったケーキで
ホワイトデー。
今年何個目?イベントごとにはケーキがつきもの。

▲
by ruanko1114
| 2013-03-14 23:53
| 風